ディレクターのキャリアを向上させるためのプロジェクト。始めます。
2018/07/05
日本一ディレクターのキャリアに役に立つプロジェクトを目指します。
こんにちは。助田です。
2012年に立ち上げた「株式会社イノセンティブのWebディレクション支援事業」という仰々しい名の下、また、ディレ協の活動を通じて、本当にたくさんのディレクターにお会いできました。
・日本ディレクション協会(ディレ協)事務局(東京・関西):50名以上
・0からのWebディレクション講座(0ディレ総受講者数):1,000名以上
・ディレ協Facebookコミュニティ:1500名弱
・転職、業務委託の面談でお話したディレクター数:300名以上
(2015年7月現在)
Webディレクションってどこも困っているのに、教えてくれる人がものすごく少いと言う恵まれない環境の中、Webディレクションのスキルアップ、ディレクター同士のつながりを望む人は予想のはるか上をいっていました。
その熱気、その熱量、そして、その向上心は、どの職業にも負けない熱風エナジーが確かにみなぎっていました。
そして、僕らの舞台は東京から関西、九州、東海、そして北海道・東北と全国のディレクターにまで広がり、つながるイメージが見えてます。
株式会社イノセンティブは日本一ディレクターに近い人材企業として、日本一ディレクターに役に立つプロジェクトとして、これからも多くのディレクターのキャリアアップのために気合い入れていきます!
時代のニーズを越えディレクターは進化する。
ある地域のディレクターは興奮気味に言います。
「ディレクター同士がつながってスキルアップする機会って今までなかった!めっちゃええやん!」
あるパパディレクターは言います。
「ディレクターを、将来は子供が自慢できる職業の一つにしたいんだ!」
そして、ディレ協の事務局メンバーは言います。
「ディレクション能力を拡張、向上させることで、ビジネスをデザインできる、儲かる職業にブレイクスルーさせる。」
異なる職業からディレクターを単なる「Webの進捗管理担当」と揶揄する声もありました。
でも、企業から求愛し続けられているディレクターには、求められる能力が日増しに、そして確実に拡張しています。
そんな重責を担うディレクターは常なる進化が必要なのです。
今まで体験してきたディレクター最前線の経験を基に、今後10年ディレクターが進化すべき環境を作るべく、「株式会社イノセンティブのWebディレクション支援事業」を「ディレクター進化論」と改名し、渋谷、新宿でなく平成ジャパニーズ文化発祥地でもある、東東京レペゼン秋葉原を中心に、プロジェクトを発足したいと思います。
決して机上の空論ではない、今実際、現場で起きていることをベースに、今後のディレクターの進化をアーカイブしていければと思っています。
優秀なディレクターがほしい!
・優秀なディレクターを排出し続けるプロジェクト
ディレクターの年収が低い!
・ディレクターで年収500万を目指すプロジェクト
ビジネスに必要な要素を知りたい!
・ビジネスデザインのため、他業種からエッセンスを学びまくる研修プロジェクト
など、ディレクター進化論というプロジェクトをまとめたプロジェクト群のコンセプトの基、これまで以上に色々な人を巻き込ませてもらって、ディレクターのキャリアッップに貢献していきます。
日本全国のディレクターのみなさん、お会いできる日を楽しみにしています(´ー`)y-~~
株式会社イノセンティブ
一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
助田正樹
投稿者プロフィール
-
SPEC代表
株式会社イノセンティブ 取締役
一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
東京都品川区出身の1976年7月生まれ。桜美林大学経済学部を卒業後、ソニー株式会社にて、シックスシグマというマネジメントツールのR&D、広報などクリエイティブ業務に従事。2005年からインターネットベンチャーでWebディレクターとして数社経験。その後「LINKAGE」という商号でフリーランスとしてWebディレクション業務で活動。コーポレート、リクルート、モバイル、デジタルサイネージ、リアル連動など様々なWebサイト、システムの構築、新規事業プロジェクト企画、立ち上げを経験。2012年6月に株式会社イノセンティブ取締役に就任。GARAGE AKIHABARAを立ち上げる。日本ディレクション協会ファウンダー。メンタルマネージャー資格保有。
最新の投稿
進化論ブログ2019.07.10【PDF無料ダウンロード】Web業界における選考(書類選考・面接)のポイント集
進化論ブログ2019.04.18採用で企業から「欲しい!」と言われる人材にならないためのポイント5
進化論ブログ2018.12.25採用担当者さま向け!年明けからの採用活動に加えたい中長期の視点と施策。
進化論ブログ2018.12.10女性が積極的!2018年12月 Webディレクターのやりたいこと本音まとめ。