イノセンティブで受託案件(フリー・学生)のご相談も可能になりました。
2016/04/04
こんにちは。助田です。
今日は表題の通り、株式会社イノセンティブで受託案件のご相談ができるような体制を作りました。のご報告です。
ここ半年くらいで、GARAGEを活動拠点として、フリー、学生のディレクター【チーム】の稼働準備を進めて参りましたが、この度、ある程度「できること」が固まってきましたので、改めてご案内さしあげます!
フリー・学生のチームメンバーは随時募集中なので、こちらよりエントリーください!
GARAGEに集まるディレクター(社会人、学生)に発注できます。
フリーのディレクターチームに案件依頼 ※チームメンバー募集中!
それぞれ特徴のあるフリーのディレクターをチームアップ!体制がぼちぼち仕上がっております。
コマース、広告、直接課金のモデルもどんとこい。中堅以上のディレクターがプロジェクトを請け負いますし、ディレクターのパートナー企業があるので、開発、制作丸ごとご相談頂けます。
・広告代理店でコンペで勝ち抜くデザインをディレクション
・誰もが知る大手ポータルサイトの新規事業を手がけるPM、ディレクション
・最大利益を確保するメール配信システム開発ディレクション
・書籍も出す程の見地で現場の指導も兼ねてしまうディレクション
※ソーシャルゲーム界隈はまだ弱いので、強いフリーのディレクターの方、絶賛募集中!
Webディレクション研修チームに研修代行依頼(法人向け)
ディレクタースクールとの提携バックアップを受けて、希少で価値ある法人向けのWebディレクション研修を実施します。
場所はGARAGEでも御社のミーティングルームでもお選び頂けます。
・経験豊富な現役のディレクターによる直接指導
・ご要望にあわせてアレンジ可能な独自カリキュラム
・現場ノウハウ満載の実践的な講義
・ヒアリングやプレゼンなど、実際の現場を想定した グループワーク・トレーニング
・具体的な案件の相談も可能な質疑応答
・受講後のアフターフォロー
※ディレクタースクールより
学生ディレクターチームに案件依頼
学生向けに訴求、展開するには学生に依頼すべし!ということで、最近の優秀な学生のディレクションチームがGARAGEで活動しながら、受託案件を受けられる体制を作りました。
「優秀とはいえ、学生に依頼するのはちょっと不安・・」という方のために、イノセンティブが全面的にバックアップします。
・ソーシャルメディアの展開(学生に訴求したい商品、サービス)
・学生向けのWebサイト、アプリの企画ブレスト
・学生向けイベントへの送客
成長環境で互助しまくるディレクターチームの特徴
今後、ディレクションもチームで取り組み、チームで顧客の課題を解決する体制を目指しています!
フリーランスで限界を感じている方も、長くフリーランスを続けて行きたい方も大勢居ます。株式会社イノセンティブはそんなフリーランスを応援します。(宣言)
・チームなので、フリーディレクター単発の契約よりも顧客側のリスクを回避できる。
・チームなので、フリーディレクター同士が助け合って互助し合える。
・チームなので、自分のキャパシティ以上の案件を受託することができる。
拠点はGARAGE、営業窓口、事務処理関係は株式会社イノセンティブで行ないます。
フリー・学生のチームメンバーは随時募集中なので、こちらよりエントリーください!
ということで、上記の範疇であれば、ご相談も可能になります!
おシゴトご相談専用のフォームも用意しましたので、具体的な案件のご相談お待ちしております。
投稿者プロフィール
-
SPEC代表
株式会社イノセンティブ 取締役
一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
東京都品川区出身の1976年7月生まれ。桜美林大学経済学部を卒業後、ソニー株式会社にて、シックスシグマというマネジメントツールのR&D、広報などクリエイティブ業務に従事。2005年からインターネットベンチャーでWebディレクターとして数社経験。その後「LINKAGE」という商号でフリーランスとしてWebディレクション業務で活動。コーポレート、リクルート、モバイル、デジタルサイネージ、リアル連動など様々なWebサイト、システムの構築、新規事業プロジェクト企画、立ち上げを経験。2012年6月に株式会社イノセンティブ取締役に就任。GARAGE AKIHABARAを立ち上げる。日本ディレクション協会ファウンダー。メンタルマネージャー資格保有。
最新の投稿
進化論ブログ2019.07.10【PDF無料ダウンロード】Web業界における選考(書類選考・面接)のポイント集
進化論ブログ2019.04.18採用で企業から「欲しい!」と言われる人材にならないためのポイント5
進化論ブログ2018.12.25採用担当者さま向け!年明けからの採用活動に加えたい中長期の視点と施策。
進化論ブログ2018.12.10女性が積極的!2018年12月 Webディレクターのやりたいこと本音まとめ。