Webディレクター同士の交流:ミートアップって呼んでます!
2016/10/26
こんにちは。助田です。
0ディレもおかげさまで3クール目に突入し、おかげさまで累計200名以上の方に受講頂いております。ありがたいことです。
さて、本日は0ディレ後にひっそり行われている、ミートアップという交流会の詳細がそういえば無かったな、ということで、ミートアップのページを作成しようと思います。
ミートアップは毎月最終土曜日の0ディレの後、18時頃から同会場で実施しています!
割とムーディな間接照明の明かりで、比較的わいわいやってます。
0ディレのワークショップでチームになった仲間も含めて仲良く乾杯します。
フードも作ったり、ケータリングしたり、ディレ協宴会部を中心に毎回工夫を凝らしています。
誕生日の方にはケーキがでたりもします。(あ、毎回じゃないのでご了承ください(´ー`)y-~~)
講習部の先生も積極的にたこ焼きを焼いたりします。
それが、意外においしかったりします(´ー`)y-~~
最後は参加者のみなさんと一緒に写真撮影!一期一会の出会いに乾杯っすな!
GARAGE AKIHABARA
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-6-5 木所ビル 3階
と、文章で説明するよりもわかりやすかったんではないでしょうか。ミートアップからの参加も可能なので、是非ディレ協のFacebookページにて、まあミートアップだけに情報をキャッチアップしてみてください!
投稿者プロフィール
-
SPEC代表
株式会社イノセンティブ 取締役
一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
東京都品川区出身の1976年7月生まれ。桜美林大学経済学部を卒業後、ソニー株式会社にて、シックスシグマというマネジメントツールのR&D、広報などクリエイティブ業務に従事。2005年からインターネットベンチャーでWebディレクターとして数社経験。その後「LINKAGE」という商号でフリーランスとしてWebディレクション業務で活動。コーポレート、リクルート、モバイル、デジタルサイネージ、リアル連動など様々なWebサイト、システムの構築、新規事業プロジェクト企画、立ち上げを経験。2012年6月に株式会社イノセンティブ取締役に就任。GARAGE AKIHABARAを立ち上げる。日本ディレクション協会ファウンダー。メンタルマネージャー資格保有。
最新の投稿
進化論ブログ2019.07.10【PDF無料ダウンロード】Web業界における選考(書類選考・面接)のポイント集
進化論ブログ2019.04.18採用で企業から「欲しい!」と言われる人材にならないためのポイント5
進化論ブログ2018.12.25採用担当者さま向け!年明けからの採用活動に加えたい中長期の視点と施策。
進化論ブログ2018.12.10女性が積極的!2018年12月 Webディレクターのやりたいこと本音まとめ。