Webディレクターだってプログラミングを学ぶ時代だよ!
2016/10/26
経験0からFacebookアプリがつくれます
プログラミング経験ゼロのあなたでも約30時間のオンライン講座でFacebookアプリが作れます!WEBサービス開発の基礎となるHTML、PHP、データベースというプログラムを学習し、最終的に自分で企画したFacebookアプリの開発ができるようになります。
Stage01:HTMLの基礎を学ぼう01 | Stage06:Facebookアプリの基礎を学ぼう |
Stage02:HTMLの基礎を学ぼう02 | Stage07:Facebookアプリを作ろう! |
Stage03:PHPの基礎を学ぼう | Stage08:データベースの基礎を学ぼう |
Stage04:簡単な電卓アプリを作ろう! | Stage09:アプリ開発応用 |
Stage05:じゃんけんアプリを作ろう! | Stage10:自分のオリジナルアプリを作ろう! |
継続しやすい5つのポイント!
Point01:講義は資料と動画で、何度でも繰り返し閲覧が可能!プログラミング未経験者 300名の受講生から「わかりやすい!」と好評の資料と動画を、自分のタイミングで何度でも繰り返し閲覧することができます。 |
|
![]() |
Point02:演習と講師による添削で自分で創る力をつける!演習は、講師が1人1人個別に添削し、フィードバックを返します。毎月20名限定で丁寧に添削しています。また、演習問題には1問につき複数個のヒントが用意されており、しっかりサポート! |
![]() |
Point03:講師にいつでも質問OK!「??」をすぐにサポート!オンラインでの学習では「わからないときに聞けない」という不安があると思います。本サービスでは1年間のサービス期間中、講師に対して何度でも質問することができます。 |
![]() |
Point04:添削してくれる講師はエンジニア&現役の企業研修講師!演習を添削、あなたの質問に回答するのは企業研修でプログラミング研修の講師を務める |
![]() |
Point05:facebookの「同期」が「やる気」を継続させます!オンラインでの学習では「継続できるか不安」という声を耳にします。本講座は毎月1日一斉スタートとすることで同期がいます。学習進度をランキング形式で表示することもできるため、自分の順位がわかり、やる気が継続します! |
![]() |
Point+α:ディレクター中村健太氏「ゼロプロ体験記」ディレクターズマニュアルのメディアオーナーでもあり、日本ディレクション協会の会長でもある中村 健太氏による実演レポート。忙しいから学べない のではなく学ばないから忙しいんだと思う(ゼロプロオンライン)。記事はコチラ。 |
よくある質問
Q.オンラインで個別指導ってどういうことですか?
A.はい、オンラインで個別指導とは、講義は動画と資料で行いますが、課題の添削と質問を1人1人に個別添削、個別回答するということです。課題の提出は専用のソフトで行い、質問は質問フォームやFacebookのメッセージからの行うことができます。
Q.わからないとき、どんなサポートがありますか?
A.はい、わからない、困った場合には期間中、何度でも講師に質問することができます。土日祝日を除く平日3営業日以内に返信差し上げます。また、各問題にはヒントや、過去の受講生がした質問を見ることができるので安心してご利用頂けるかと思います。
Q.御支払方法を教えてください。
A.受講料は1年間の個別指導サポート付きで¥20,000(税込) です。お支払い方法は銀行振り込みでお願いしております。
Q.講座を受講するにあたって何が必要ですか?
A.はい、講座を受講するにあたっては、PC(Win/Mac対応可能)、インターネット環境、Facebookアカウントがあれば大丈夫です。Facebookアカウントが必要な理由は、Facebookグループによるオンライン同期と共に学ぶという学習スタイルによるものです。
Q.本当に初心者なのですが、私でもできますか?
A.はい、大丈夫です。これまで300名以上の初心者の方に教えてきたノウハウを本サービスに盛り込んでおりますのでご安心下さい。
投稿者プロフィール
-
SPEC代表
株式会社イノセンティブ 取締役
一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
東京都品川区出身の1976年7月生まれ。桜美林大学経済学部を卒業後、ソニー株式会社にて、シックスシグマというマネジメントツールのR&D、広報などクリエイティブ業務に従事。2005年からインターネットベンチャーでWebディレクターとして数社経験。その後「LINKAGE」という商号でフリーランスとしてWebディレクション業務で活動。コーポレート、リクルート、モバイル、デジタルサイネージ、リアル連動など様々なWebサイト、システムの構築、新規事業プロジェクト企画、立ち上げを経験。2012年6月に株式会社イノセンティブ取締役に就任。GARAGE AKIHABARAを立ち上げる。日本ディレクション協会ファウンダー。メンタルマネージャー資格保有。
最新の投稿
進化論ブログ2019.07.10【PDF無料ダウンロード】Web業界における選考(書類選考・面接)のポイント集
進化論ブログ2019.04.18採用で企業から「欲しい!」と言われる人材にならないためのポイント5
進化論ブログ2018.12.25採用担当者さま向け!年明けからの採用活動に加えたい中長期の視点と施策。
進化論ブログ2018.12.10女性が積極的!2018年12月 Webディレクターのやりたいこと本音まとめ。