もうそろそろディレ協とGARAGEで得た知見をモノにしていくぞ。
2016/04/04
コミュニティと連動したメディアの楽しさを実感中。
こんばんわ。助田です。
連休も中盤を終えましたがみなさん有意義にお過ごしですか?
最近はすっかり僕の文章もGARAGE MEDIAに集約されてしまって、自分のブログはおざなりになってましたが、自分のメディアを少しづつ育てたくなった、後、育て方が徐々に分かってきたので、デザインも一新して、今後は有効活用していこうかと思っております。
・コミュニティ作ろうぜ。(ディレ協の経験)
・メディア作ろうぜ。(GARAGE MEDIA他の経験)
・コミュニティ&メディアの連動しようぜ。(まさにGARAGE&ディレ協)
・人たらしコミュニケーション持論(大学生から経営者まで幅広く交流が広がり続ける秘訣)
このあたりについてちゃんと自分のメディアとしてお伝えしていこうという目論みです。
知見を自分のメディアに積み上げる。なんだかんだ、将来の自分への投資です(´ー`)y-~~
投稿者プロフィール
-
株式会社イノセンティブ 取締役 :一般社団法人 日本ディレクション協会 理事
東京都品川区出身の1976年7月生まれ。桜美林大学経済学部を卒業後、ソニー株式会社にて、シックスシグマというマネジメントツールのR&D、広報などクリエイティブ業務に従事。2005年からインターネットベンチャーでWebディレクターとして数社経験。その後「LINKAGE」という商号でフリーランスとしてWebディレクション業務で活動。コーポレート、リクルート、モバイル、デジタルサイネージ、リアル連動など様々なWebサイト、システムの構築、新規事業プロジェクト企画、立ち上げを経験。(参照:実績)2012年6月に株式会社イノセンティブ取締役に就任。GARAGE AKIHABARAを立ち上げる。日本ディレクション協会ファウンダー。メンタルマネージャー資格保有。
最新の投稿
進化論ブログ2018.12.25採用担当者さま向け!年明けからの採用活動に加えたい中長期の視点と施策。
進化論ブログ2018.12.10女性が積極的!2018年12月 Webディレクターのやりたいこと本音まとめ。
進化論ブログ2018.10.24「転職の思考性」を読んで、ハッとしてグッと来てしまったフレーズとその感想。
進化論ブログ2018.08.01【β版】依頼募集中!チケット購入した時間内であなたの右腕になりますよ。